お電話でのお問合せ

022-248-5001022-248-5001

月・火・木・金 9:30~17:30
水・土 9:30~13:00

診療時間外は、担当者不在のため、
すぐに対応しかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q&A

これから不妊治療での通院を考えている方

初診について

予約なしで来院しても大丈夫ですか?
当院は予約制となっております。初診の項目からご利用登録をしていただき、「生殖医療外来」→「初診」にて、ご希望の日時をご予約ください。ご予約はこちら
初回は夫婦で受診した方がよいですか?
お一人でも、ご夫婦でもご来院いただけます。
初診で卵管造影検査をしていただけますか?
紹介状をお持ちの患者様をのぞき、初診日にお受けいただくことはできません。
恐れ入りますが、一度ご来院の上、医師とご相談いただければと思います。
初診で精液検査をしていただけますか?
精液検査を受ける場合、事前に容器を受け取りにいく必要がありますか?
初診日に精液検査をお受けいただくことは可能です。院内採精室を完備しております。電話でご相談下さい。専用の採取容器をお持ち帰りいただきご自宅での採取もできます。
いずれも検査結果は後日ご予約の上お伝えしております。
他院から転院する際、紹介状は必要ですか?
また、ソレイユでも改めて検査する必要はありますか?
紹介状は持参していただくのが望ましいですが、必須ではありません。(過去に保険で体外受精をされた方は必ずご持参ください。)ただし、これまでに行った検査の結果用紙がお手元にありましたら、ご持参いただくと再検査を省略できる場合がございますので、初診日にお持ち下さい。

診察内容について

年齢制限はありますか?
当院では原則年齢での制限は設けておりませんが、46歳の誕生日を迎えるまでにご受診していただきたく思います。
まずはお電話でご相談ください。
産み分け指導はやっていますか?
残念ながら、対応いたしておりません。
着床前診断はやっていますか?
日本産科婦人科学会より実施施設として認可を受け、行なっております。
詳しくはこちら
子宮がん検診も希望しており、不妊治療と同日に相談できますか?
がん検診と不妊治療は同日に相談していただくことはできません。
別日でご予約をお取りください。
不育症の検査をやっていますか?
行っています。(詳しくはこちら
費用や通院頻度などにつきましては、初診時の診察前にオリエンテーションとして個別にお話をさせていただいております。

ブライダルチェックについて

保険診療ですか?
自費診療となります。
状況により検査の一部が保険対象となる場合もあります。
予約はどのようにとればよいですか?
ブライダルチェックの初診予約は、初診の項目からご利用登録をしていただき、「生殖医療外来」→「初診」にてご予約をお取りください。ご予約はこちら
月経周期のどのタイミングで予約すればよいですか?
「月経開始から14日目以内」のご来院を推奨しておりますが、月経周期の時期にかかわらず、いつでもご来院を受け付けております。
ブライダルチェックは、男女どちらも検査しなければいけませんか?
お二人でも、女性・男性のどちらかお一人でもご受診いただけます。
精液検査を受ける場合、事前に容器を受け取りに行く必要がありますか?
事前に容器を取りに来ていただく必要はございません。
初診の際に、採取時の注意事項などを説明の上、専用の採取容器をお持ち帰りいただいております。
後日、ご予約の上、ご自宅等で採取後、当院へお持ちいただき検査を行っております。
院内採精室を完備しておりますので、当日の精液検査も可能です。

その他のよくある質問

子供連れでの受診は可能ですか?
曜日と時間は限られていますが、2024年10月4日からお子様預かりを再開しております。ご利用される場合は、事前にお電話にて「利用説明」を受けていただきます。
利用説明 電話対応時間:(月)(火)(水)(木)の13:00-15:00
※過去にお子様預かりをご利用された方も、改めて「利用説明」を受けてからご利用可能となります。上記の時間にご連絡をお願いいたします。
(一人目を治療で授かり)二人目を考えていますが、どのタイミングで受診したらよいですか?
予約項目は何になりますか?
時期に関わらず、ご心配な点もお有りかと思いますが、よろしければ一度ご来院の上、医師にご相談いただければと思います。
お電話でのご予約となりますので、診療時間内にご連絡下さい。
予約がいっぱいで取れない場合、どうしたらいいですか?
当院の予約システムは、最長で1か月先までのご予約をご案内しております。
また、キャンセルが出るなど予約状況に日々変化がありますので、WEB予約システムにログインし状況を確認しながらご予約をいれていただくか、診療時間内にお電話にてご相談いただければと思います。